cute 母の日に こんにちは!ハチイロえにっきです^^♪先日の母の日、みなさんはどのようにお過ごしでしたでしょうか?おちびたちの反応がそれぞれ違って面白かったので順番に描いていきたいなと思います^^最初は7号ちゃんからです。子どもたちがその日が母の日というこ... 2022.05.23 cute
cute 汚れじゃない こんにちはハチイロえにっきです^^長女Mの家は2号の新体操の送迎や集まりで1号と3号がお家でお留守番する事が良くあります。この日も2人はパパと一緒にお留守番をしていました。いつものように仲良くイタズラを働いていたのですが、問題はその処理方法... 2022.05.20 cute
cute リリアン こんにちは ハチイロえにっきです^^指編みのリリアン、懐かしいですよね!私も保育園で教わって一時期ハマった記憶があります♪めちゃくちゃ長いのを編んだりしてました(笑)皆さんのお子さんはリリアンを編んだ「その後」って、どうしていますか?私はた... 2022.05.19 cute
cute キレイ キレイ こんにちは ハチイロえにっきです^^またまた7号ちゃんネタです(笑)大人の真似っこなのかな?お掃除のお手伝いと称して掃除道具で遊ぶんですよね~~。特にハンディ〇イックルはコンパクトで扱いやすいのかターゲットになりがちです。この時はおしゃべり... 2022.05.18 cute
cute ママを返せ こんにちは ハチイロえにっきです子どもって大人の変化に敏感ですよね( *´艸`)髪型、つけているアクセサリー、洋服のテイスト、化粧にも。とりわけ1号はママの変化に敏感で、お化粧をしていたりよそ行きの服を着ていると「今日のママかわいい♡」と言... 2022.05.17 cute
cute 大人の階段 こんにちは ハチイロえにっきです^^なんでも大人の真似っこをしたい時期ってありますよね~。それがまさかの母乳パッド(笑)つけてあげるとご満悦で、しばらくは肌着にくっつけたり剥がしたり今度は体にくっつけたりを楽しんでいたようです。7号のオープ... 2022.05.16 cute
cute お気に入り こんにちは ハチイロえにっきです^^ハチイロえにっきと命名したのは私本人ですが…パッと見て「えロにっき」って見えてしまう私です( ;∀;)みなさん、「ブランケット症候群」という言葉を知っていますか?簡単に言うとお気に入りのもの(匂いや肌触り... 2022.05.12 cute
cute 謎の自信 こんにちは ハチイロえにっきです^^雨降りのお散歩です。今日は水溜りに思いっきり飛び込んでびしょ濡れになろう!と提案してみました^^子どもたちは全力で水溜りに突撃して大喜びでした♪その中での一幕で、道路の真ん中にできた大きな水溜りに反応した... 2022.05.10 cute
cute 正義のヒーロー こんにちは おにのこblogです叔母の目に映る1号君は、甥っ子姪っ子の中でも年長者らしいおしゃれでかっこいいお兄ちゃんなのです^^なのでこういった子どもらしいエピソードを聞くと全力で萌えます( *´艸`)この時は、本気でこのセリフを叫び本気... 2022.05.09 cute
cute オリンピック こんにちは、おにのこブログです^^なんと調子に乗ってついに色塗りをしてしまいましたが、色々と反省も多い作品となってしまいました。これからスキルを磨いていきたいと思います(;^_^A暖かく見守っていただけると嬉しいです…(笑)2号の初めての発... 2022.05.08 cute